今回は金沢城に隣接する兼六園より、周辺にある神社3社をめぐった記録です。 ① 石浦神社。 ② 金澤神社。 ③ 石川護國神社。 ※ 最後に御朱印と神紋スタンプ。を順番にめぐり、参拝してきました。それでは進みます。 兼六園下交差点 紺屋坂 …
続きを読む
のとじま水族館の隣りにある「海づりセンター」で手ぶら釣り体験。気づいたことを書きました。
※ 2019年4月28日撮影。のとじま水族館の隣りにある「のとじま臨海公園海づりセンター」に家族3人で行ってきました。小3の息子に今まで釣りを体験させたことがなく、初めて家族一緒にするなら「手ぶら」で釣りが楽しめるここだ!!っとず〜っと前から決めていました。いよ …
続きを読む
コペンLA400Kでゴミ箱とドリンクホルダー 設置例。ドライブ、ツーリングが快適になりますよ。
「独特な狭小空間」が心地のいいコペン。この心地のいい「狭小空間」をより快適に過ごす為に必要な物「2点」を今回は紹介したい。その2点とは、①「ゴミ箱」②「ドリンクホルダー」です。カー用品店に行くといろんな「ゴミ箱」、「ドリンクホルダー」がありますが、「さりげ …
続きを読む
【屋内で行う洗車に感動!キレイ!】車&バイクのガラスコーティング施工専門店「リボルト金沢」。これは是非おすすめしたい。
車&バイクのガラスコーティング施工専門店、「リボルト金沢」に来店しました。今回来店した目的は 「ガラスコーティング 」 をお願いしにきたのではありません。「リボルト金沢」では「洗車のみ」を行ってくれるサービスがあると聞いて、来店したわけです。「コーティングの …
続きを読む
富山県海王丸パークで、「夢のオープンカー共演オフ会」にただただ感動し、撮影しましたの記録。
※ 2019年3月17日。今回は「富山県射水市海王町」にある海王丸パーク駐車場で「コペン、ロードスター、クーパー&富山県内最大級S660オフ会」が開かれた時の記録です。「S660チーム」twilight & JW-5HOKURIKU「コペン 、ロードスター、クーパー」青空会 & SNS「夢のオ …
続きを読む
滋賀琵琶湖をコペンツーリング。雨の日の「あのベンチ」と「素敵なカフェ」。
2019年 3月10日 撮影。北陸自動車道、石川県白山市の徳光パーキングエリア。 (7:00 前)ツーリングの前日、夏タイヤに交換して張り切って参加しました。(*^^*)今回私は人生初、滋賀県の琵琶湖へ!!「コペンツーリング」がきっかけで行った時の記録。まさに「コペンオー …
続きを読む
車好きな方ならぜひ見に行こう!!ネッツトヨタ石川「GR Garage白山インター」へ!!新型スープラがやってきた日。
コペン愛好家になってから楽しい毎日!!いろんな仲間達と出会い、たくさんの楽しいひとときを共に過ごす時間を頂けるようになりました。今回は石川県白山市のネッツトヨタ店「 GR Garage白山インター」で特別イベント、トヨタスープラ(2019年春頃、日本発売予定)を2日間限定 …
続きを読む
南知多町、師崎(もろざき)の釜揚げ「二色しらす丼」が美味しかったんです。知多半島オープンカーツーリングの記録。
2019年1月撮影。「愛知県知多郡南知多町師崎高岩1−1」山太師崎直売店にて。今年の1月に行われた「感動の知多半島オープンカーツーリング」から早1ヶ月が過ぎました。最近になってようやく「スマホ撮影画像」を整理していると、「山太師崎直売店」で食べた「二色しらす丼」 …
続きを読む
哲学の本や人物に関心を持ってみる。【石川県 西田幾多郎記念哲学館】に行ってきました。
※ 2019年1月撮影。今回は石川県かほく市にある「西田幾多郎記念哲学館」へ行ってきた時の記事。西田幾多郎 (にしだきたろう) さんは石川県かほく市生まれの「哲学者」。西田幾多郎さんの名言。・「人が環境をつくり、環境が人をつくる」・「善とは一言にていえば人格 …
続きを読む
「イエローカラーレンズ」のサングラス【ドライビングメガネ】は対向車のヘッドライトからの眩しさ軽減に効果的。
私は普段ドライブの時には、「ブラックカラーレンズ」のサングラスを使っていますが、サングラスって他にも色んなカラーがありますよね。最近では「イエローカラーレンズ」も目に良い特長がある、と世間からの情報でよく聞くことがあり気になっていたところ、その「イエロー …
続きを読む
2019年【第39回金沢輸入車ショウ】で撮影を楽しんだ記録。
2019年1月【第39回金沢輸入車ショウ】に行った時の記録。私には到底手の届かない高級車ばかりでしたが、夢を見るのは個人の自由(笑)!!私が興味あったのは「オープンカー」と「スポーツカー」!!そしてもう一つ、「車内ステアリング」!!そうなんです、私は密かに「ステ …
続きを読む
いざトヨタ博物館へ!!【私は国産車スポーツカーを中心に撮影を楽しみました。】
平成最後の正月休み (〃∇〃) に 石川県 から 愛知県 へ家族旅行しました〜。まずは名古屋市周辺!!「学べる遊び場」がとてもたくさんあり、小2の息子を連れて回るには絶好の場所でした!!名古屋市科学館、あいち航空ミュージアム、名古屋城を見学して名古屋市周辺を満 …
続きを読む
石川ダイハツディーラーでコペンの初車検!冬に重要な【下廻り防錆コーティング】をした時の話。
私は石川県のコペン愛好家です。「コペンローブ」を購入して4年目になります。コペンを購入してから車の知識をいろいろ学ぶことが多い日々。コペンを愛するあまり、「車のメンテナンスには今まで以上に興味があり何でも気になります。」(@_@)さて今回学んだことは、初めての …
続きを読む
【コペンローブの車内掃除】ガソリンスタンドのエアー噴射掃除機が快適な理由!!
ある休日の早朝!!コペンをガソリンスタンドの掃除機を使って車内掃除〜。(・∀・)私は早朝に掃除をする事が好きです。(自宅で洗車する時も基本的に早朝!!人に見られずに洗車、掃除に没頭したいのです。)(*^_^*)1日長く感じるしね〜。ガソリンスタンド掃除機は長いノズ …
続きを読む
|洗車とメンテナンス記録 , 洗車
愛車の洗車を楽で効率よくしたいと思い、購入した用品を使ってみたレビューです。
愛車の洗車を楽で効率よくしたいと思い、購入した用品とはこれです!!コーティング施工車専用ポリマーメンテナンスファイバーグローブ。(とても名称が長いので以下「PMグローブ」にします。(^_^;))私は愛車であるコペンを、月1回洗車しています。コペン購入時からプロのコー …
続きを読む