アオイ、趣味を考えます。     (ほぼコペン)

コペンの活動記録や、自身が取り付けたコペンにまつわるパーツ、他車であった出来事、あとミニカー写活も記録しています。

趣味ブログを書き続けたその結果、「コペン」の記事が圧倒的になってしまったので、カテゴリーを作成し直しました。(笑) 興味のある方は是非読んで下さいね。 他、楽しいことあれば「考えて」書いていきますね。(*^^*)

2019年10月6日(日)
北陸3県のダイハツ合同イベント

LOVE  LOCAL  コペンミーティング!!!


の記録です。


遂に私、初参加しました。嬉しすぎる〜。(T_T)


福井県タカスサーキットでのコペンミーティング、1日の雰囲気を知らない方にもお伝えしたいと思い撮影、簡単に書きました。



※  私なりに感じた体験の記事です。コペン大好き!!流す感じで見ていって下さい。(・∀・)



それでは進みます。




◯  福井県タカスサーキットに到着です。


1570407672371



場所:福井県福井市西二ツ屋町2−1−35






1570407736465



タカスサーキット料金:https://www.fnet.ac/takasu_fee.html

※  今回のイベント「自車走行体験(¥1,000)以外」は無料だったのです。(*^^*)





サーキットコースをちょっと上から撮影。(*^^*)

1570407804080






コペン133台集まったとのこと。
※  2019年10月8日北國新聞掲載調べ。



北陸だけではなく、さまざまなところからコペン集まっていました!!

1570407843373



開会式を行っている間、徐々に天候は回復し青空になっていきました。


天候に恵まれ、もう会場は大盛り上がり。(*^^*)


「自慢のコペン」をお披露目する場でもありますし、抽選ですが「自車をサーキット場で走行できる素敵な体験」のチャンス!! 皆さん談笑しながら列をつくり、受付を済ませます。





◯  「自車走行体験」だけじゃない!!今回行われた、たくさんの企画。。。



①  コペン試乗体験

「コペン試乗車」を自身の運転でサーキット場を走行する体験。

1570408084726




私、(先着枠に入りまして)  試乗車体験できました。

マイカーは「CVTのコペンローブ」なので、「MTのコペンセロ」を運転させていただきました。(*^^*)

1570408110238




やっぱ「MT」はいいな。。。シフトチェンジがとっても気持ちよく、自分に応えてくれる感じ。。。



しかし、逆に普段「MT」乗りの方が「CVT」に乗ってみての感想、


👨  新型コペン「CVT」よかったな〜!!
アクセル踏んだ時の伸び方が想像以上だったわ、速い!!
すごいイメージが変わった〜。👍


と、この言葉を聞いたおかげで「CVT」乗りでもまんざらでもないな、と思えました。貴重な感想ありがとうございます!!( ̄ー ̄)bグッ!




②  展示車コペン、デモ走行



「D-SPORT仕様車とハーフウェイ仕様車の2台」を専属ドライバーが運転、その同乗体験。

1570408164587





なんと私、このラリーカー「ハーフウェイ仕様車」の同乗、(抽選)  当たったのです。(゚∀゚)アヒャ°

1570408190717




ハーフウェイブログ:http://halfway.co.jp/cp-bin/wordpress/




もう車内全体が「バー」でガッシガシです。(●`ε´●)

1570408239487




もう感激です。

専属ドライバーはもちろん、同乗者の私もヘルメットをかぶっての走行です。

1570408213142






◯  実際、私が同乗した時の撮影



専属ドライバー、コーナーめっちゃ攻めます!! もう怖いのなんのって!!(;´Д`)


ああああ〜。(走行音)(笑)

1570409404306





専属ドライバーは超余裕で、何でも私に話しかけながらカーブで思いっきり「G」をきかせます。(;´Д`)

1570409288295





専属ドライバーにスマホを向けると余裕のガッツポーズ!!

1570409315237





ああああ〜、どんんんっっっ
ああああ〜!!!(;´Д`) もう「イニシャルD」の世界(泣)

1570409349538



前にいる「D-SPORT仕様」のコペンを余裕で「あおり」ます。(泣)(泣)




ああああ〜っごっああああ〜。どんっ!だん、ん、みたいな〜(泣)



ま、まじ速かったっす!!




ごっああああ〜 (しつこい!?) (^_^;)

1570409372345




こんな感想もありましたよ。(笑)
※  掲載許可済。




③……そして自車でのサーキット場走行体験(抽選)


マイコペンをサーキット場で走行、、、皆さんとっても楽しそうでした。

直線走行時、ギャラリーに向かって手を振る一般ドライバー!!

1570408135356







先頭車両、ダイハツ「ブーン」の走りがかなりヤバイ!!(゚∀゚)アヒャ
それに攻め込むコペン動画。⇓⇓⇓
(同乗させてもらいました。)
※  掲載許可済。







④  お客様参加型、時間走行アタック

スタッフドライバーが  (ゆる〜く)  サーキット場を1周走行したタイム  (今回は1分30秒)  を、参加者がどれだけ近いタイムで走行できるかを競い合いました!!(試乗車コペンにて)(抽選)


私、これも参加させていただきました。
こ〜れは超難しかった。(*_*)






⑤  D-SPORT・TAKEOFF等のデモカー展示。


1570408020005






「LA400Kコペン5周年サイン車」
感謝の気持ちを書き込みできましたよ。(・∀・)


1570407980124







⑥  じゃんけん大会


じゃんけん最後まで勝てず、、、参加人数以上に景品があった為、最後に頂くことができた「WAKEタンブラー」


自宅で使ったら、めっちゃ気に入りました。(*^^*)

1570569318002




以上。。皆さんと交流をするだけでも楽しいのに、と〜っても内容が盛りだくさん!!



もう楽しすぎて、完全に日常から解放された1日でした。




来年も是非、開催をお願いします!!!(●`ε´●)




今回の記録はこれで終わりです。




LA400Kコペン、5周年おめでとう〜!!(*^^*)

1570408263563





最後までお読み頂きありがとうございました。






この記事を読んで、一人でも多くの「コペン好き」ができますように〜!!!!






それではまたまた〜。(*^^*)

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. みやこびと
    • 2019年10月22日 01:39
    • いつもながら楽しい有意義な情報ありがとうございます。
      機会が有れば是非ともご一緒したいですね。

      ちなみに『みんから』はしておられるでしょうか?
      私は『miyakobito』で登録しています。
    • 2. アオイ アオイ
    • 2019年10月22日 05:26
    • みんからは現在しておらず、Twitter名、アオイ(コペンローブ)で皆さんと交流したり、情報を取り合っています。
      今はこれがベストだと思っています。
      アカウントがなくてもみんからが見れるのであれば、みやこびとさん検索してみます。(・∀・)
      いつもコメントありがとうございます。
      何かの機会でお会いしたいですね!!
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット