アオイ、趣味を考えます。     (ほぼコペン)

コペンの活動記録や、自身が取り付けたコペンにまつわるパーツ、他車であった出来事、あとミニカー写活も記録しています。

趣味ブログを書き続けたその結果、「コペン」の記事が圧倒的になってしまったので、カテゴリーを作成し直しました。(笑) 興味のある方は是非読んで下さいね。 他、楽しいことあれば「考えて」書いていきますね。(*^^*)

報告させて下さい。

1602929373072





〇 私、青のコペンローブと約5年4ヶ月のお付き合いでしたが、この度お別れすることとなりました。

※ 今まで愛用していた「COPEN×HKS」マフラーは、これからのシルバーローブSに移植しました。

1602929332016




※ 最後の記念撮影
洗車してその後、純正ホイールに戻しましたが、あぁ素敵。(*^^*)

1601707121459


1601707151690



この素敵な相棒とお別れする理由は
コペンCVTからコペンMTのチェンジです。(ネット検索によりビビビッときて中古のMTコペンを購入しました。)






※ コペンCVT5年間とっても楽しかった、、、
シフトレバーも純正に戻しました。

1601707080589



滑らかな走行、、、そして

時にはパワフルなSモードを自由に使えて、すごく気に入っていました。



だからとっても悩みました。(;´∀`)






しかしコペンを知れば知るほど、MTを操ってみたい気持が抑えきれなくなったのです!!!
※ 無い物ねだり的な、、勢いでいっちゃいました、、、コペン2台持つわけにはいかないしな、、、(;´∀`)




これからMTとなると毎日の通勤が面倒にならないか、そして私は腰痛持ちなので運転に困難な時はないかなど心配要素はありましたが、考えても仕方ありません、もう決意を固めました。




44歳にして人生初のMTオーナーです。(*^^*)




中古サイトを何となく見ていたある日「これだ!」っと突然目に止まった1台のMTコペン!!!



この瞬間、「これを逃したらもうこんなチャンスはないだろうなっ」と一気に気持ちは急上昇、勢いは止まらず



嫁に全力交渉、その熱意が伝わり、



人生最初で最後のMTのつもりで、承諾を得ました。




そしてMTコペンを無事契約!!
(ネット購入は他の誰かに先、契約されないかハラハラドキドキでスピード感が必要でした。)



この熱意と決断、、、コペンを5年経験したおかげだと思っています。





二度もコペンに乗れるなんて贅沢な人生、嫁には本当に本当に感謝です。(´ε` )






※ お前との思い出は一生忘れないよ、青色好きだったし、本当に毎日が楽しかった。。。
大切にしてくれるオーナー様に出会えますように。ヽ(´ー`)ノ

1601707182369

1602929433715




そして無事納車、ボディカラーが変わり第二のコペンライフが始まります。


※ 今日から新たな相棒よろしく!!

1602929409123











というわけで、次の話しに変わりますが。






〇 今回は買取業者をめぐった時の話しがあります。



■私が大切にしてきた青ローブの状態

※ 2015年6月購入
※ 走行距離約28,000キロ
※ 次車検まで1年以上有り
※ 事故歴無し

■アピールポイント

※ ダイハツメンテナンスパック5年で定期点検整備を実施、記録簿にしっかり記載。

※ 月1回の手洗い洗車を1度も絶やしませんでした。




とにかく今まで大切にしてきた相棒。
買取業者には親身になって相談、適正な査定をして欲しかったのです。

1601707218090




私は3社回って決断しようと考えました。


※ 自身納得のできる商談ができるようにネットで相場を何となく見てから、3社買取業者を回りました。



それ以上回っても時間ももったいないし、3社の内自分にあった営業マンを1人信じて決めようと思い商談に挑みました。


3社の内、2社は私の大切にしてきたコペンを近くで見て触れて「大事に乗ってきましたね〜」っと大変高評価してくれました。(^O^)v
※ アピールポイントもしっかりと見てくれました。


私は青コペンの内装、外装がキレイだと褒められたことが本当に嬉しかった。(*^^*)


この一言からこの2社とは、気持ちよく商談できましたし、この2社は大変いい社風だと皆さんにもお伝えしたくなりました。





しかしあの、某1社が非常に残念な対応でがっかりしました。。。



その対応とは↓↓↓↓↓


お店に到着して駐車場から出た時、営業マンから何の要件できたのか聞かれたので

「買取査定相談をお願いしにきました」(予約なし)と話すと、



その営業マンからは、、
営業マン→😒「来店前に査定予約してないのですか〜。」

っと大変嫌な顔をされました。



(前2社にはそんなことまったく言われなかったし、突然の来店がダメなら普通に全然帰りますよ、、、まずその接客と態度はなんだと心中すごく驚きました。)



営業マンに嫌な顔されながら店内席に案内され、仕方なしな感じで商談に入りました。


この時点で私もすぐ帰りたくなったが、いちお〜私の方から「事前に興味のある車をネットで調べてあるので買取額との差を見て中古の購入を検討したかったんです」と伝えると、



商談の効率がいいっ!😒と思ったのでしょうね!!



急に顔つきが変わり、私に食いついてきました。
(その急な態度の変わりように更に驚き。。。)



そして商談席から遠目で外にある私のコペンを観察、購入年式だけを聞かれ、コペンに一歩も近づきもせずに遠目で査定をしたのです。



まったく適正ではない低めの価格を提示してきて、(相場はだいたい知っているので)



営業マン→😒「あなたのコペンはこれ位がめいいっぱい!」
「でもこれ位であれば、中古購入には十分資金になるし、今日決めなかったら、あなたのコペンは更に価値が下がる一方ですよ」




営業マン→😒「本日中の契約を決断して頂けるのであれば、ここから店長に交渉してもいいですけどね。」




と突然当日、買取り契約の決断を迫られ、「ええっ」っとなりました。





更に  営業マン→😒「その興味のある中古車購入を今日決断する勇気がないのであれば、このまま今の車を最後まで乗った方がいいです。MTの夢も諦めましょう」

とまでハッキリ断言されたことに驚き、この会社はこんな社員を表に出しているんだなと非常にがっかりさせられました。





人の夢を簡単に壊して、平気な顔した営業マン。。。話し合えなかったことがとっても残念でした。





この体験は大変貴重であり、やはり複数回ることは大事だと実感、

非常にいい人生勉強になりましたよ。(笑)




買取り店を決めるポイントはやはり「人柄」だと私はつくづく思いました。

※ お互いに気持ちよく商談成立したいですよね。







結局この後、いい商談ができた県外の中古車販売業者から非常に状態のいいコペンを見つけ、自身で直接契約を進めました。
(石川県まで直接陸送してもらいました。)






次に私が約5年大切に所有していたコペンは納得のいった1社の買取り業者により、気持ちよく買取って頂きお別れをしたのでした。

1602930102984








第二のコペンライフを継続!!
皆様今後ともよろしくお願いします!!







以上、今回の記事はこれで終わりにします。




最後までお読み頂きありがとうございました。





それではまたまた〜。(*^^*)














このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

 コメント一覧 (6)

    • 1. 豆柴
    • 2020年10月24日 11:45
    • 5 コペン乗り換えおめでとうございます(´∀`)
      自分もコペン大好きなので、つぎもまたコペン乗りたいです

      ところで、今回乗り換えの決め手になったのはMT以外にどんなところでしたか?
      色とか、装備とか何かありましたか?
    • 2. アオイ アオイ
    • 2020年10月24日 12:35
    • 決め手になったのはMTであったことと、年式ですね。
      ネットで2年落ちのコペンを中古で見つけた途端すぐ連絡して愛知県から陸送してもらいました。
      それと青コペンをキレイな状態で価値ある時に入れ替え取引できたことが良かったです。(*^^*)
      色、青が好きでしたが中古なので選んでいられません。
      装備も特に考えませんでしたが、たまたまナビやらETCが付いていて、これは中古の利点だと思いました。
      最後にもう1回言いますが決め手は「コペンライフを長く楽しめる年式」でしたね。(・∀・)
    • 3. 豆柴
    • 2020年10月24日 13:51
    • 5 あ~、分かります
      自分もずっと探してましたが、ちょうど赤の高年式でいいのが出てきて、速攻で押さえましたものw
      それまで赤とか全く考えてませんでしたが、まあこれも出会いだと思うので(´∀`)
      コペン、メッチャ楽しいですね
      若い頃はスポーツカー、結構のりましたが全然まけてないですね
      むしろ楽しさは上だと感じます
      休日が待ち遠しくてしかたないですw
    • 4. アオイ アオイ
    • 2020年10月24日 15:05
    • そうですね〜!
      私もリキッドシルバーにご縁がありましたが、
      この色もすぐ好きになりましたね〜!
      コペンは一体感が半端ないですよね、まず15年は目標に乗っていきたいです。(笑)

    • 5. 南風(改)
    • 2020年11月07日 13:03
    • >コペン2台持つわけにはいかないしな、、

      いや、持ってもいいでしょ(^O^)/

      この記事見て、HKSマフラー購入しました。(まだ届いてないけど)
      おーきに、でした。
    • 6. アオイ アオイ
    • 2020年11月07日 13:20
    • コメントありがとうございます。
      私がきっかけになるとはとても嬉しいです。
      HKSマフラー、とってもいいですよ。
      うなる、うなる〜!(笑)です。
      コペン、やっぱ2台ほしいです。
      CVTも良かった。。。(*^^*)
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット