アオイ、趣味を考えます。     (ほぼコペン)

コペンの活動記録や、自身が取り付けたコペンにまつわるパーツ、他車であった出来事、あとミニカー写活も記録しています。

趣味ブログを書き続けたその結果、「コペン」の記事が圧倒的になってしまったので、カテゴリーを作成し直しました。(笑) 興味のある方は是非読んで下さいね。 他、楽しいことあれば「考えて」書いていきますね。(*^^*)


2021年3月14日。






コペン、S660、の合同オフ会が
「富山県海王丸パーク」で行われるとの情報があり私、少しの間参加させてもらいました。(*^^*)





今日はホワイトデーですね!
これは思い出しやすい記憶に残る日!!




この記念すべき日を忘れないよう是非記録に残したく、画像撮影させて頂きました。





◯  各、参加グループと台数は?


「S660チーム」
twilight & JW-5HOKURIKU

14台




「コペン チーム」
青空会 & 富山コペンクラブ

21台






でした。
※ 台数多少前後有り






◯  それでは、ざーっと画像を流していきますよ!!(*^^*)



よろしくお願いしま〜す。



1615698324344




まずはコペン↑↑↑!!

S660には負けないオーラを放ちますよ。(*^^*)





ちなみにこれ↓↓↓ (リキッドシルバー&黒ホイール)
は私の相棒!\(^o^)/

1615698351251

1615698389272

1615698463514





整列の誘導ありがとうございました。m(_ _)m

1615698486335






コペンとS660、整列致しました〜!と思ったら、、、

1615698512613





整列に滑り込むように「グリーンセロ1台」って「えっ!」ゴロゴロさんじゃないですか?(*^^*)


ユーチューブ撮影に来られたんですね!!(笑)

1615698535487





S660も大集結!!コペンとは違う迫力!!(・∀・)

1615698559132




今回も、色別に整列しました〜!!

1615698585117

1615698613193

1615698638028

1615698660442

1615698683843

1615698746376




っと画像撮影していると、

ゴロゴロさんユーチューブ動画の撮影始めました(笑)


ご視聴とチャンネル登録してあげて下さいね。(*^^*)(*^^*)(*^^*)

リンク貼りました。(*^^*)↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCJknBkpoZYauOYvciyaeleQ

1615698773559





1615698796891

1615698824249

1615698865839

1615698892826

1615698923890





とまあこんな感じで、撮影させて頂きました。





◯  少しの間でしたが


「S660チーム」
twilight & JW-5HOKURIKU


「コペン 」
青空会 & 富山コペンクラブ




の皆様、参加させて頂きありがとうございました。


1615698977640

1615699001295


1615699024145

1615699046996

1615699072043









と、この場を離れようとしたお昼過ぎ、ゴロゴロさんに続いて、更にユーチューバーが現れました。(*^_^*)



「腕白真木さん」のコペン、、、

こちらもユーチューブのリンク貼ります。(*^^*)(*^^*)(*^^*)↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCIAvmpHEigdt5qf61cy1QKg

1615699095897





「ゴロゴロさん」と「腕白真木さん」二人挨拶を交わしてます。(笑)

1615699120815






真木さんのコペン、解体ショー!!(・∀・)

1615699144963






と数時間の滞在でしたが大変内容の濃い、オフ会でした。




今度こそ私は帰ります。(笑)






◯  その前に最後の撮影、、、、



海王丸パークの駐車場にある、水たまり、、、


素敵な撮影スポットがありました。



1615699168566


1615699190015







海王丸パークは本当に開放的で素晴らしい場所、


今年もたくさんの車、バイクなどの愛好家が集まりそうですね!!







富山県射水市海王町8









※  ちなみに、2019年3月にも参加させて頂きました。(*^^*)


ありがとうございました。


その時のブログ↓↓↓








世の中まだまだコロナで大変ではありますが、このように節度をもって集まれたことは非常に幸せなこと!





企画者の方は大変神経を使われたと思います。



本当にお疲れ様です。。。





楽しい交流会でした。





もう一度言います、ありがとうございました。





今回の記事は以上になります。




※ ユーチューバーのお二人、ネタバレしたようでしたらスイマセン!(笑)




最後までお読み頂きありがとうございました。





それではまたまた〜!(*^^*)

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット