アオイ、趣味を考えます。     (ほぼコペン)

コペンの活動記録や、自身が取り付けたコペンにまつわるパーツ、他車であった出来事、あとミニカー写活も記録しています。

趣味ブログを書き続けたその結果、「コペン」の記事が圧倒的になってしまったので、カテゴリーを作成し直しました。(笑) 興味のある方は是非読んで下さいね。 他、楽しいことあれば「考えて」書いていきますね。(*^^*)

最近の軽四で珍しくない事ですが、新型コペンのホイールサイズは16インチです。

タイヤサイズは165/50R16 です。
image

タイヤはコペン専用に開発されたブリヂストンPOTENZAが純正装備になっておりグリップ性能は最高です。😤


厚みは約6センチ。ちょっとした段差、気をつけないとホイールにキズが付いてしまいます。
Point Blur_20171018_203640




もう冬が近づいていますね。



スタッドレスタイヤは、コペン購入前に乗っていた、【ムーヴ】で装着していた14インチホイールを使用する事にして、それに合わせて去年新品タイヤを購入しました。





タイヤサイズは165/65R14です。



去年の写真です。
Point Blur_20170909_201725

装着してみたら迫力がなくなり、春が待ち遠しくなりました。
このタイヤはダンロップのWINTERMAXX02です。4本脱着、組み替え込みで39,000円でした。



インチダウンして維持経費をおさえました。「ダンロップ史上最高傑作スタッドレス」ということで、大変いいタイヤを購入したと思っています。



インチダウン非常に残念ですが、冬はとりあえずこれで我慢しています。😣




インチを下げてしまう事で迫力がなくなりますが、雪道はタイヤに厚みがある方がハンドル操作しやすいです。(ハンドルがふわふわした感じになってキレがなくなりますが。)



最近急に寒くなってきました~、タイヤ交換の時期はもう少しです。



冬の運転も楽しいですよ~。😊



タイヤ交換はコペンのメンテナンス時期と合わせてダイハツにお願いしているのですが、タイヤを運ぶ時、助手席に二本、トランクに二本タイヤを積む事が出来ます。
 


タイヤ交換時期になったら、その写真撮りますね😃。



やっぱり新型コペンは16インチが一番!!
Point Blur_20170909_201009





もう一つ話があります。

9月に石川ダイハツに行って、現在新型コペン(ローブ、セロ、Xプレイ含む)がどれだけ売れているのか営業担当に聞きました。

2014年販売~2017年9月まででざっくりですが

◼全国  約2万台  だそうです。  ダイハツ石川ディーラーより情報提供。

その内 石川は約200台との事で、1%にしか満たない数字です。

ダイハツ~もっとコペン宣伝してよ~😓。


どうにかこの車の良さを皆さんに知ってもらいたいものです。



コペンは本当に飽きない楽しい車です。😊




このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット