アオイ、趣味を考えます。     (ほぼコペン)

コペンの活動記録や、自身が取り付けたコペンにまつわるパーツ、他車であった出来事、あとミニカー写活も記録しています。

趣味ブログを書き続けたその結果、「コペン」の記事が圧倒的になってしまったので、カテゴリーを作成し直しました。(笑) 興味のある方は是非読んで下さいね。 他、楽しいことあれば「考えて」書いていきますね。(*^^*)

コペン納車後、初めての夜に思った事。



仕事が夜に終わり、ウキウキな気持ちになりながらエンジンを掛けました。😊



いざシフトチェンジしようとしたらシフトパネルが真っ黒でシフトポジションがわからず、正直困りました。😅



P(パーキング) から D(ドライブ) 
D(ドライブ) から R (バック) に入れる動作が見えない・・・。
Point Blur_20171005_070101




これには驚きです!!😡ダイハツっなぜ夜の事考えてくれなかったの!!



この車は天気の良い昼間しか乗らない設定!?
そんなわけないでしょ!



毎日通勤で乗っている私にとっては大変困りました。(いつも帰りは21時位)。




ダイハツ営業担当に意見として伝えましたが、営業担当は「そーですか~」。




といまいち取り合ってくれませんでした。



仕方なくその後、カー用品店でLEDライト即座に購入しました。
Point Blur_20171005_070958


これで夜のシフトチェンジは解消されました。



しかし!!!!




また更なる問題が😱






トランクにもライトがない・・・、マジか。
Point Blur_20170915_205135




夜の走行は考えられてないのかなぁ😂。



これは購入するまで気づきませんでした。 (ダイハツ営業担当も特に触れませんでしたが、結構重要な事ではないかと思います。)




コペン愛好家の方々はトランク内にいろいろ配線繋げてライトを付ける工夫してるみたいですが、私は夜トランクはあまり使わないので今のところライトがなくても不便は感じてないです。


しかしこれはちょっと不親切設計だと思いました。




でも結局これも愛せてしまうのが、コペンなんですけどね。😊




最後に夜のバックショットで締めます。
Point Blur_20170915_211132






ではおやすみなさい😌。




このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット