ICON(石川コペンオーナーズネット)主催
自動車博物館ミーティング!!
(2023年6月18日)
の記録。

画像 出典 ∶ Twitter【公式】icon(石川コペンオーナーズネット)企画より。
今年のエントリー総台数は約140台、170名集まりました。
ヒューヒュー!!!!ワーワー!!!!ドンドン〜!!!!ぱちぱちぱち~!!!!(´▽`)(*´艸`*)(*´ڡ`●)
〇 今回も一日の流れを撮影した画像を流します。
※ 私は、アオイ帽子をかぶって誘導員してました。
それでは進みます。(*^^*)
開場前。お待ちいただきありがとうございます。

開場前の風景、この広い駐車場が本当に埋まるのか少し心配でした。

いよいよ開場です。

皆さん誘導に従っていただきありがとうございます。( ^)o(^ )

すごい、計画通りに埋まっていきましたよ。(遠目)

無事に開会式が終わり皆さんリラックス、談笑モード全開です。
至福のひととき〜。(´▽`)

手前のリキッドシルバーローブSが私の「愛棒」です。(笑)
太陽にさらすと、何とも言えない輝きを放って最高だぜっ!!( ゚Д゚)

台数が多すぎて全車は撮影できていません、ご了承ください。。(*_*)
いやしかしどのコペン見てもカッコイイのよ~!!!!


〇 じゃんけん大会の前に自動車博物館内へ、、、
画像全然なくて申し訳ないのですが、中はすんごい広くて、たくさんの車があるのでかなり楽しめました~!!
ホンダ車の展示会イベントがありました。


〇 じゃんけん大会が始まりました~!!
今年は、ガチャピンさんが盛り上げてくださいましたよ。(#^.^#)


この時期の天気は運任せでしたが、石川県の当日は一日晴れました。
そびえ立つ自動車博物館前にコペン!!!こらあ最高の休日だなあ~!!(*^^*)

キッチンカーもたくさんあって、空腹も満たされて談笑は絶えませんでしたね。(*^^*)

閉会式が終わって皆さん事故なく無事に解散していきました。
主催者メンバーで記念撮影です。

石川県に自動車博物館があることを誇りに思います。
イベントにご参加いただいた皆様、主催者の皆様、自動車博物館の皆様、本当にありがとうございました。

自動車博物館ミーティング!!
(2023年6月18日)
の記録。

画像 出典 ∶ Twitter【公式】icon(石川コペンオーナーズネット)企画より。
今年のエントリー総台数は約140台、170名集まりました。
ヒューヒュー!!!!ワーワー!!!!ドンドン〜!!!!ぱちぱちぱち~!!!!(´▽`)(*´艸`*)(*´ڡ`●)
〇 今回も一日の流れを撮影した画像を流します。
※ 私は、アオイ帽子をかぶって誘導員してました。
それでは進みます。(*^^*)
開場前。お待ちいただきありがとうございます。

開場前の風景、この広い駐車場が本当に埋まるのか少し心配でした。

いよいよ開場です。

皆さん誘導に従っていただきありがとうございます。( ^)o(^ )

すごい、計画通りに埋まっていきましたよ。(遠目)

無事に開会式が終わり皆さんリラックス、談笑モード全開です。
至福のひととき〜。(´▽`)

手前のリキッドシルバーローブSが私の「愛棒」です。(笑)
太陽にさらすと、何とも言えない輝きを放って最高だぜっ!!( ゚Д゚)

台数が多すぎて全車は撮影できていません、ご了承ください。。(*_*)
いやしかしどのコペン見てもカッコイイのよ~!!!!


〇 じゃんけん大会の前に自動車博物館内へ、、、
画像全然なくて申し訳ないのですが、中はすんごい広くて、たくさんの車があるのでかなり楽しめました~!!
ホンダ車の展示会イベントがありました。


〇 じゃんけん大会が始まりました~!!
今年は、ガチャピンさんが盛り上げてくださいましたよ。(#^.^#)


この時期の天気は運任せでしたが、石川県の当日は一日晴れました。
そびえ立つ自動車博物館前にコペン!!!こらあ最高の休日だなあ~!!(*^^*)

キッチンカーもたくさんあって、空腹も満たされて談笑は絶えませんでしたね。(*^^*)

閉会式が終わって皆さん事故なく無事に解散していきました。
主催者メンバーで記念撮影です。

石川県に自動車博物館があることを誇りに思います。
イベントにご参加いただいた皆様、主催者の皆様、自動車博物館の皆様、本当にありがとうございました。

スポンサーリンク
コメント