アオイ、趣味を考えます。     (ほぼコペン)

コペンの活動記録や、自身が取り付けたコペンにまつわるパーツ、他車であった出来事、あとミニカー写活も記録しています。

趣味ブログを書き続けたその結果、「コペン」の記事が圧倒的になってしまったので、カテゴリーを作成し直しました。(笑) 興味のある方は是非読んで下さいね。 他、楽しいことあれば「考えて」書いていきますね。(*^^*)

1525485143008

今日は最高のコペンドライブ日和。


石川県白山市国道8号線沿いに「道の駅めぐみ白山が 2018年4月27日にグランドオープン」しました。


今回はその  白山市の魅力を体感できる寄り道ステーション・めぐみ白山  がどんな所なのか?!皆さんにお伝えしたくてお出掛けしました。(●´ω`●)




それでは進みます。




◯ 館内のご案内。

※ 左からレストラン、地場産品売場、観光と道路情報コーナーとなっており、館内は大変わかりやすくなっています。
  
1525485173646

開設時間。
● 駐車場・トイレ : 24時間。
● 地場産品売場とレストラン 
: 1月~3月は9時~18時。
  他は9時~19時。

休業日。
● 駐車場・トイレ : 年中無休。
● 地場産品売場とレストラン 
: 1月~3月は毎週火曜定休。
  4月~12月は定休日なし。
  年末年始休は12月31日~1月4日。 

駐車場。
● 普通車190台・大型車32台。
    EVスタンド2台・身障者用4台。


〇 場所。




館内を写真にて案内していきます


今回の撮影。
① 地場産品売場。
② 観光情報コーナー。
③ レストラン。



① 地場産品売場。

9時オープンと同時にすごい賑わいを見せた地場産品売場。

この道の駅の魅力の一つ、白山市の地場産品直売所です。


※ 朝一番たくさんの方が並び、白山市の地元野菜を購入されていました。(#^.^#)

1525485202449


※ これは楽しいな〜。

1525485226170


地場産品直売所のお隣りには地酒、地元和菓子、民工芸品コーナーもありました。


※ 左から・風のわさび塩、幸せを運ぶティラミス。

1525518299389



② 観光情報コーナー。

※ 白山市の魅力を伝えるパノラマスクリーン。

1525485334723


※ 白山市内にある鉄道車両基地等の紹介。

1525485367870



③ レストラン。

※ 白山市の食材を活かしたグルメレストラン。130席の大空間 でゆ~っくりくつろげます。(^^♪

1525634617966



◯ 地産百膳風土ぴあ。

※ ラーメン、そば、丼物、定食があります。

1525485393430



◯ 白山カフェ。

※ オリジナルクロワッサンサンド、サンドイッチ、スムージー、コーヒー、ジュース、ソフトクリームがあります。

1525485419085


※ せっかく来たのでミニクロワッサンセットを注文しました。(●´ω`●) 
  価格は税込み¥580。

1525485446943


※ ミニクロワッサンは6種類の中から3種選べました。
「小倉クリーム」「きなこクリーム」「いちごホイップ」「ツナ」「たまごサラダ」「ごぼうサラダ」から3種。


※ 写真「小倉クリーム きなこクリーム いちごホイップ」。

1525485471562


※ しっとりとしたクロワッサンにふんわりクリーム、大変おいしかったです。(*^^)v



〇 最後に。


道の駅めぐみ白山。


とてもわかりやすいシンプルなステーションで魅力をいっぱい体感できました。


駐車場が本当に広くてツーリング仲間との集まりにも最適です。
今日はかなりの車やバイク等が来てましたが、それでも駐車場に余裕を感じました。


私は次来る時は、コペン仲間と集ってカフェを楽しみたいです。(*´ω`*)


ここは家族やカップルにも是非おすすめしたいです。


石川県白山市方面に来られた方は、ぜひ寄り道してみて下さい。


今回の記事はこれで終わりにします。


最後までお読み頂きありがとうございました。


それではまたまた~。(*´▽`*)








このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット