アオイ、趣味を考えます。     (ほぼコペン)

コペンの活動記録や、自身が取り付けたコペンにまつわるパーツ、他車であった出来事、あとミニカー写活も記録しています。

カテゴリ: コペンがある日常は楽しい記録

コペン歴7年で初めてフロントガラスに飛び石くらいました。その後ekワゴンも!国道恐るべし。の記事

2023年2月の記事になります。◯  去年11月の出来事。朝の通勤時に国道を走行中、悲劇は突然起きました。フロントガラスに飛び石くらいました。コペン歴7年、運転免許を取ってから27年経ちますが、飛び石をまともにくらった記憶は以外にも今まで一度もありませんでした。 …
続きを読む
Twitterの呟きを使ってのコペンブログ!私はローブSなんです。

私はコペン愛好者、、、(#^^#)      です。今回は  Twitter  を使って呟いたことをブログにしました。〇  コペン歴はかれこれ7年。ブルーのコペンローブ (CVT) を5年ちょい、、、今はシルバーのコペンローブS (MT) に乗り換え2年経とうとしています。 〇  通勤 …
続きを読む
お家で楽しもう!トミカ コペンGR レビュー! 

何気にツイッターを見ていたら、「トミカ コペンGR 購入しました!」と続々ツイートされてきました。私は今月発売日だとは知らずに皆さんのツイートにより 興味を持ち、気づいたらネットショップをポチっていました。(笑)だって!このトミカ何が凄いってハードトップ取り外し …
続きを読む
こんな時こそ気晴らしコペン、アウトドアチェア積んでお出かけしたん。

かなり久しぶりにブログを書きます。何せ、最近はまったくと言っていいほどお出かけしておりませんので。(笑)私、2021年9月4日(土) にワクチン接種第一回目終了しました。。。3週間後の二回目が無事終了したらまた皆さんにお会いしていこうかと思っております。m(_ _) …
続きを読む
ライフプランを考えたら、コペン購入は今だった。そんな話し。

「趣味を持つのは老後になってから」では遅い、、、それをもの凄く実感している40代のおっさんです。(笑)「ダイハツコペン」に乗って6年目になります。コペンを購入してから本当に楽しい毎日を過ごせています。いやしかし「2人乗りの車」を購入することになるとは…。一 …
続きを読む
コペン再購入を決断。そして車の買取業者めぐり、決め手はやはり人柄でした。

報告させて下さい。〇 私、青のコペンローブと約5年4ヶ月のお付き合いでしたが、この度お別れすることとなりました。※ 今まで愛用していた「COPEN×HKS」マフラーは、これからのシルバーローブSに移植しました。※ 最後の記念撮影洗車してその後、純正ホイールに戻しまし …
続きを読む
コペンで1人時間を楽しむドライブ、季節は夏から秋へ。こんな休日もいいよね。

皆で集まることが楽しい車、コペン。そしてこいつは1人ドライブをしてもとっても楽しい最高の相棒ですよね。このコペンの狭小空間が心地良い。。。休日朝起きて天気がいいと、1人でふらっとお出かけしたくなります。(笑)早朝コペンと一緒に外へ飛び出して、オープンカフ …
続きを読む